国政

国政
労働者人口の減少が叫ばれる時代に公務員の副業禁止に合理性はあるのか??

千葉3区衆議院選挙候補者千葉・市原出身36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 今夜は重大発表も予定しています。現在、着々と準備を進めているので今しばらくお待ちください。 さて、 今回は、 少子化に伴う労働者人口減少の問題 を 【公務員の副業解禁】 という観点から考えて発信します! みなさん、公務員の副業禁止どう思いますか? 公務員が副業禁止とされる趣旨は、 公務員は国民の税金で働いているから公務に専念すべき という点にあるとされています。 が!!! この考え方って本当に...

国政
実践的教育の充実化とは?

衆議院議員選挙に千葉第3区から完全無所属で立候補している千葉・市原出身36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 本日は朝から新宿にある交通事故紛争処理センターという場所での仕事となるため、出発前(7時30分)の投稿となります。 見る側に時間が表示されないことに最近気付いたため、時間を表示しました笑 あと本日の新聞折り込みで選挙公報が発送されると聞きました。 ~~~~~~~~~~~~~~ *印刷して配るのは違法です。 *データの送信は合法です。 【私の選挙公報はこちら】 ~...

国政
高卒求人の1人1社制は高卒新卒の足かせではないか?

千葉3区から衆議院議員選挙に完全無所属で立候補している 千葉・市原出身36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 今回は、少子化に伴う 【労働者人口減少の問題】 を 高卒求人の採用慣行 という 【高卒採用の1人1社制】 と絡めて考えて発信します! 前回の投稿で (【大学全入時代の問題点】) 以下の余談を挟みました。 ~~~~~~~~~~ 同一労働同一賃金 という話は 正規雇用と非正規雇用 の間で 利用される言葉ですが、 個人的には、同じ仕事であれば 高卒と大卒を異なる初任給...

国政
大学全入時代と少子高齢化に伴う労働者人口減少の問題の関係とは?

千葉3区衆議院議員候補千葉・市原出身36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 今日も今日とて弁護士業務も通常営業です。 本日の午前中に裁判所での和解が1件成立しました。 和解とは双方の譲り合いによる解決方法となるため、必ずしも最良の結果とはいえなかったかもしれませんが、 ご相談・ご依頼から約2年半となるため、解決に至ったことへの感慨深さを感じました。   さて、本題に入ります! 国家経営を考えるにあたって 労働者は 高齢者を 技術という意味でも お金という意味でも 支える...

国政
④各社からのアンケートをより詳細に答えます!【経済・財政】

千葉3区衆議院議員候補千葉・市原出身36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 各社のアンケートを千葉3区の候補者のなかで1番一生懸命に考えて発信している!!! と自負しています。 今回は 経済・財政とエネルギー に関する質問について考えて発信します! なお、アンケートは NHK(以下「N」と表記します) 日本テレビ・JX通信社(以下「日」と表記します) 読売新聞(以下「読」と表記します) 毎日新聞(以下「毎」と表記します) 朝日新聞(以下「朝」と表記します) 千葉日報(以...

国政
③各社からのアンケートをより詳細に答えます!【政治とカネ】

千葉3区衆議院議員候補千葉・市原出身、弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 各社のアンケートにメチャクチャ一生懸命答えています! 今回は 政治とカネ と その他国会関連 に関する質問について考えて発信します。 なお、アンケートは NHK(以下「N」と表記します) 日本テレビ・JX通信社(以下「日」と表記します) 読売新聞(以下「読」と表記します) 毎日新聞(以下「毎」と表記します) 朝日新聞(以下「朝」と表記します) 千葉日報(以下「千」と表記します) 共同通信(以下「共」と表記しま...

国政
②各社からのアンケートをより詳細に答えます!【憲法関連 憲法9条 天皇制 選択的夫婦別姓 同性婚】

千葉3区衆議院議員候補千葉・市原出身、弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 各社のアンケートを一生懸命考えて発信しています! 今回は 憲法改憲(憲法9条) 天皇制 選択的夫婦別姓 同性婚 という憲法関連の質問について考えて発信します。 なお、アンケートは NHK(以下「N」と表記します) 日本テレビ・JX通信社(以下「日」と表記します) 読売新聞(以下「読」と表記します) 毎日新聞(以下「毎」と表記します) 朝日新聞(以下「朝」と表記します)千葉日報(以下「千」と表記します) 共同通...

国政
①各社からのアンケートをより詳細に答えます! 【重点政策】

千葉3区衆議院議員候補千葉・市原出身、弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 早速ですが、各社アンケートの詳細を考えて発信します。 なお、アンケートは NHK(以下「N」と表記します) 日本テレビ・JX通信社(以下「日」と表記します) 読売新聞(以下「読」と表記します) 毎日新聞(以下「毎」と表記します) 朝日新聞(以下「朝」と表記します) 千葉日報(以下「千」と表記します) 共同通信(以下「共」と表記します) Yahoo!ニュース(LINEヤフー株式会社)選挙ドットコム(イチニ株式会...

国政
【各社からの政策アンケート詳細のお品書き】

千葉3区衆議院議員候補弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 (おはようございます) 新聞広告をみてたどり着いてくれる方がいると信じて、新聞配達の時間に配信です! 事前説明会から公示日までの準備が非常に大変であったことは、先のブログで投稿したとおりです。 (【完全無所属で衆議院選挙に立候補】) が、 その間に大変だったことは他にもあります。 それは、各社からの政策に対するアンケートです。 事前説明会から公示日までの間に各社から政策アンケートがずらりと寄せられてきます。 もっとも、これら...

国政
【千葉3区の各候補者の政策をまとめてみた】

千葉3区から衆議院選挙に完全無所属で立候補している弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 裁判所との協議会は充実の中幕を閉じました。 知り合いの弁護士先生に選挙出るの?びっくりしたよ!と言われました笑 さて、 明日は、いよいよみなさまお待ちかね 【各社アンケートへの回答詳細】 です。 選挙が始まってから今日に至るまで、 「個別の政策に関する意見は?」 というご質問を数多く頂戴しました。 当然といえば当然ですが、政策に興味がある方が多いというように感じています。 ~~~~~~~~~~~~...