2025年2月

政治制度
ライブ配信業者に対価を支払ってライブ配信を実施する行為は、公職選挙法の運動買収となるのか?何が問題でどのように考えるべきなのか?という点を弁護士兼政治家として徹底的に考えて発信します!!

千葉・市原出身|36歳・3児の父 弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 千葉県知事選挙と千葉市長選挙が近づいています。 ポスター掲示場もあちこちに設置されています。 これをみた妻が言っていました。 「初めからポスター貼って […]

地方政治
国政と市政(県政)の違いから分かる市政(県政)の魅力とは? ~結構な力を持っている条例制定権~

千葉・市原出身|36歳・3児の父 弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 先日、法律事務所のスタッフ(非法学部)から面白い話を聞きました。 「判例って使用料を払わなくても利用できるんですね!」 弁護士の立場からすると当たり前 […]

地方政治
国政と市政(県政)の違いから分かる市政(県政)の魅力とは? ~権力行使の機動性・迅速性~

千葉・市原出身|36歳・3児の父 弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 千葉市長選挙、千葉県知事選挙まで約1か月となりました。 また、夏の参議院選挙までも半年を切りました。 千葉県における選挙イヤーの足音をジワリと感じる今 […]

地方政治
国政と市政(県政)の違いから分かる市政(県政)の魅力とは? ~リーダーの選び方の違いに由来する権力の違い~

千葉・市原出身|36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 先週も注目の選挙がありました。 【千代田区長選挙】です。 個人的には次点の【さとうさおりさん】に注目していました。 さとうさおりさんは、先の衆議院選挙に […]