国政

国政
④各社からのアンケートをより詳細に答えます!【経済・財政】

千葉3区衆議院議員候補千葉・市原出身36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 各社のアンケートを千葉3区の候補者のなかで1番一生懸命に考えて発信している!!! と自負しています。 今回は 経済・財政とエネルギー に関する質問について考えて発信します! なお、アンケートは NHK(以下「N」と表記します) 日本テレビ・JX通信社(以下「日」と表記します) 読売新聞(以下「読」と表記します) 毎日新聞(以下「毎」と表記します) 朝日新聞(以下「朝」と表記します) 千葉日報(以...

国政
③各社からのアンケートをより詳細に答えます!【政治とカネ】

千葉3区衆議院議員候補千葉・市原出身、弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 各社のアンケートにメチャクチャ一生懸命答えています! 今回は 政治とカネ と その他国会関連 に関する質問について考えて発信します。 なお、アンケートは NHK(以下「N」と表記します) 日本テレビ・JX通信社(以下「日」と表記します) 読売新聞(以下「読」と表記します) 毎日新聞(以下「毎」と表記します) 朝日新聞(以下「朝」と表記します) 千葉日報(以下「千」と表記します) 共同通信(以下「共」と表記しま...

国政
②各社からのアンケートをより詳細に答えます!【憲法関連 憲法9条 天皇制 選択的夫婦別姓 同性婚】

千葉3区衆議院議員候補千葉・市原出身、弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 各社のアンケートを一生懸命考えて発信しています! 今回は 憲法改憲(憲法9条) 天皇制 選択的夫婦別姓 同性婚 という憲法関連の質問について考えて発信します。 なお、アンケートは NHK(以下「N」と表記します) 日本テレビ・JX通信社(以下「日」と表記します) 読売新聞(以下「読」と表記します) 毎日新聞(以下「毎」と表記します) 朝日新聞(以下「朝」と表記します)千葉日報(以下「千」と表記します) 共同通...

国政
①各社からのアンケートをより詳細に答えます! 【重点政策】

千葉3区衆議院議員候補千葉・市原出身、弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 早速ですが、各社アンケートの詳細を考えて発信します。 なお、アンケートは NHK(以下「N」と表記します) 日本テレビ・JX通信社(以下「日」と表記します) 読売新聞(以下「読」と表記します) 毎日新聞(以下「毎」と表記します) 朝日新聞(以下「朝」と表記します) 千葉日報(以下「千」と表記します) 共同通信(以下「共」と表記します) Yahoo!ニュース(LINEヤフー株式会社)選挙ドットコム(イチニ株式会...

国政
【各社からの政策アンケート詳細のお品書き】

千葉3区衆議院議員候補弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 (おはようございます) 新聞広告をみてたどり着いてくれる方がいると信じて、新聞配達の時間に配信です! 事前説明会から公示日までの準備が非常に大変であったことは、先のブログで投稿したとおりです。 (【完全無所属で衆議院選挙に立候補】) が、 その間に大変だったことは他にもあります。 それは、各社からの政策に対するアンケートです。 事前説明会から公示日までの間に各社から政策アンケートがずらりと寄せられてきます。 もっとも、これら...

国政
【千葉3区の各候補者の政策をまとめてみた】

千葉3区から衆議院選挙に完全無所属で立候補している弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 裁判所との協議会は充実の中幕を閉じました。 知り合いの弁護士先生に選挙出るの?びっくりしたよ!と言われました笑 さて、 明日は、いよいよみなさまお待ちかね 【各社アンケートへの回答詳細】 です。 選挙が始まってから今日に至るまで、 「個別の政策に関する意見は?」 というご質問を数多く頂戴しました。 当然といえば当然ですが、政策に興味がある方が多いというように感じています。 ~~~~~~~~~~~~...

国政
司法試験の公法系全受験者2位のイズムを受けた弁護士兼政治家が発信する憲法9条の改憲問題の考え方とは?

こんにちは! 第50回衆議院議員選挙千葉第3区候補者千葉・市原出身の弁護士兼政治家大すきゆうやです。 今日も今日とて弁護士業務もやってます。 今日は夕方から裁判所との協議会があります。 裁判業務に対する効率化について裁判官側と弁護士側で協議する機会です。 やはり見ている立場によって見える景色が異なるため、多角的に物事を検討するという意味でも非常に貴重な機会です。 特に、本日の協議会の議題は交通事故事件に関する協議となるため、出席しない訳にはいきません! みなさん、お分かりかと思いま...

国政
【実録】完全無所属で衆議院選挙に立候補した男の体験記! その4 選挙改革

千葉3区から衆議院議員選挙に 完全無所属で立候補している 千葉・市原出身 弁護士兼政治家の 大すきゆうや です。 今夜も意図的に 20時以降 の投稿です笑 さて、 前回までの投稿を踏まえて、 今回は、 【選挙改革】 について 考えて発信します! 特に前々回の 【選挙とお金】 に関する投稿 からは 現在の衆議院選挙につき若者が気軽に手をあげられるようなものではない ということが 伝わったかと思います。 政党の支援なくして若者の立候補はあり得ないようにも体感しています。 若き日に政党の...

国政
【実録】完全無所属で衆議院選挙に立候補した男の体験記! その3 経営者として支出の検証

こんばんは! 千葉3区から 衆議院議員選挙に 完全無所属で 立候補している 千葉・市原出身 弁護士兼政治家の 大すきゆうや です。 今日も今日とて弁護士業務も通常営業です。 本日の特徴的な弁護士業務としては、 ウェブ裁判 と 交通死亡事故の新規法律相談 がありました。 前者からは弁護士業務の効率化を改めて実感しました。 後者からは、やはり弁護士業務は誰にも相談できないものを扱う業務で、特別で貴重な職種であるということを再確認しました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 余談ですが...

国政
【実録】完全無所属で衆議院選挙に立候補した男の体験記! その2 選挙とお金

こんにちは! 千葉3区から 衆議院議員選挙に 完全無所属で 立候補している 千葉・市原出身 弁護士兼政治家の 大すきゆうやです。 お昼時の投稿です。 ランチで同僚やお友達との 話題にしてもらえると 嬉しいです!! さて、 前回の投稿で、 政治活動を開始してから選挙に至るまでの流れ という 【政治活動開始から初選挙までの体験記】 を 具体的にお伝えしました。 それでは、 それぞれの具体的な金額はいくらになるのでしょうか? 今回は、 【選挙とお金】 について 発信します!      早...