拝啓 松野博一様
拝啓 松野博一様 この度のご当選おめでとうございます。 逆風吹き荒れる中の6万7308票は、 千葉3区における貴殿の底力と思います。 この手紙が届くかどうか分かりませんが、 以下、少々個人的な想いをお伝えさせていただきます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私事ではありますが、 この度の衆議院選挙に先立つ 去る令和6年3月末頃 松下政経塾の入塾試験を受けました。 結果は塾構内での1泊2日の2次審査で落選でしたが、私は入塾試験を通じて、塾主の松下幸之助(敬称略)への疑問に対する私...
政策一覧表(まとめ)と結びのご挨拶
千葉3区から衆議院議員選挙に完全無所属で立候補した千葉・市原出身|36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 期日投票日に本ホームページにたどり着いたあなたへ! 投票する直前にパパっとネットで調べて投票した経験、私もあります笑 そんなあなたのために以下のとおり政策をまとめました。 <政治とカネ> 【千葉テレビ候補者動画】(00:39~1:32)↑政治とカネへの疑問を端的にお伝えした動画です。 兼業政治家として活動する 寄付・献金を一切断りして活動する という私の活動スタイル...
弁護士と国会議員の兼業は可能か?
千葉3区から衆議院議員選挙に完全無所属で立候補した千葉・市原出身|36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 いよいよ選挙運動ができる最終日です。 本日は、 ちはら台公園さんと上総更級公園さんにお邪魔させていただきます。 滞在時間はちはら台公園 6時~15時上総更級公園 15時30分~22時 そのため早朝5時の投稿です笑 服飾関係の仕事をしている妹に急ピッチで作ってもらったタスキを掛けてお散歩します! みなさまとお会いできること非常に楽しみにしています!! 加えて、本日...
【財源】なぜ東京に税金が集まるのか?
衆議院議員選挙に千葉3区から立候補した千葉・市原出身弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 【重大発表!!!】 でもお伝えしたとおり、 10月26日(土)は ちはら台公園さんと上総更級公園さんにお邪魔させていただきます! ちはら台公園さんは、京成ちはら台駅から徒歩7分 上総更級公園さんはJR五井駅から徒歩11分の立地です。 いずれも商業施設に隣接していますから、週末のお買い物のついでにお越ししただいても便利です! 公園内を散歩しているため、お子様連れの方々は、 「大すきを探せ」 的なイ...
【重大発表!!!】
衆議院議員選挙に千葉3区から立候補した千葉・市原出身|36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 選挙戦も終盤に差し掛かりました! 反響の声もかなりたくさんいただいています! ダイスキくんね!と友人の職場では評判とのことです笑 あとなぜか私が推奨するLINEよりもメールやお電話が多いです! みなさまお気軽にLINEもご活用ください!笑 さて 重大発表をします!! 10月26日(土) 弁護士兼政治家の大すきゆうやが ちはら台公園と上総更級公園...
労働者人口の減少が叫ばれる時代に公務員の副業禁止に合理性はあるのか??
千葉3区衆議院選挙候補者千葉・市原出身36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 今夜は重大発表も予定しています。現在、着々と準備を進めているので今しばらくお待ちください。 さて、 今回は、 少子化に伴う労働者人口減少の問題 を 【公務員の副業解禁】 という観点から考えて発信します! みなさん、公務員の副業禁止どう思いますか? 公務員が副業禁止とされる趣旨は、 公務員は国民の税金で働いているから公務に専念すべき という点にあるとされています。 が!!! この考え方って本当に...
実践的教育の充実化とは?
衆議院議員選挙に千葉第3区から完全無所属で立候補している千葉・市原出身36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 本日は朝から新宿にある交通事故紛争処理センターという場所での仕事となるため、出発前(7時30分)の投稿となります。 見る側に時間が表示されないことに最近気付いたため、時間を表示しました笑 あと本日の新聞折り込みで選挙公報が発送されると聞きました。 ~~~~~~~~~~~~~~ *印刷して配るのは違法です。 *データの送信は合法です。 【私の選挙公報はこちら】 ~...
【重大発表の予告!】
衆議院議員選挙に千葉3区から立候補した千葉・市原出身|36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 重大発表をします!! という 予告の投稿です!! とりあえず、今言えるのは 10月26日(土) のスケジュールを 空けておいてください!! ということです! 重大発表は、 10月24日(木)の夜 を予定しています! みなさま、 公式ホームページの 引き続きの周知・拡散 よろしくお願いいたします!! ~~~~~~~~~~~~~~~ 本日...
高卒求人の1人1社制は高卒新卒の足かせではないか?
千葉3区から衆議院議員選挙に完全無所属で立候補している 千葉・市原出身36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 今回は、少子化に伴う 【労働者人口減少の問題】 を 高卒求人の採用慣行 という 【高卒採用の1人1社制】 と絡めて考えて発信します! 前回の投稿で (【大学全入時代の問題点】) 以下の余談を挟みました。 ~~~~~~~~~~ 同一労働同一賃金 という話は 正規雇用と非正規雇用 の間で 利用される言葉ですが、 個人的には、同じ仕事であれば 高卒と大卒を異なる初任給...
大学全入時代と少子高齢化に伴う労働者人口減少の問題の関係とは?
千葉3区衆議院議員候補千葉・市原出身36歳・3児の父弁護士兼政治家の大すきゆうやです。 今日も今日とて弁護士業務も通常営業です。 本日の午前中に裁判所での和解が1件成立しました。 和解とは双方の譲り合いによる解決方法となるため、必ずしも最良の結果とはいえなかったかもしれませんが、 ご相談・ご依頼から約2年半となるため、解決に至ったことへの感慨深さを感じました。 さて、本題に入ります! 国家経営を考えるにあたって 労働者は 高齢者を 技術という意味でも お金という意味でも 支える...