いつ出るのか?

吟味して決められます!

どうも。
弁護士兼政治家
大すきゆうやです!

定期的なライブ配信を再開しました。
ご参加いただいた方々ありがとうございます!

(次回はチャットのコメントを拾いたい!笑)

YouTubeのライブ配信をもとに
インターネットラジオもアップしています。

聞きやすく編集いただけているため、
インターネットラジオもおすすめです!

9月は都合により
30日(火)19時~の配信となります。
トークテーマなどは常時募集しています!!
みなさまお気軽にご参加ください!

話は変わりますが、
「チームみらい」さんの
YouTubeチャンネルが良い感じです!

(【チームみらい公式チャンネルはこちら】)

特に「今週の活動報告」は、
素晴らしい定期配信だと思います。

外からは見えない情報を
可視化・透明化していくことで、
政治家と有権者の情報格差が埋まります。

情報格差が埋まることで、
課題に対する相互理解が深まります。

チームみらいの情報発信には、
今後も注目していきたいと思います!

さて、本日の本題です!

前々回の続きです!

知名度向上のためには、
選挙に出続けることが効果的です!

選挙の機会でなければ、
なかなか関心が高まらない!

という事実は動かしがたいと思います!

では、いつ出るか?

衆院選は直前の出馬表明でした。

対して、参院選は、早期の出馬表明でした。

どちらが良かったかといえば、
直前の出馬の方が良かったと感じます。

ライブ・ラジオでも話しましたが、
直前の方が選挙に対する世間の関心が高いです。

また、インターネット記事や動画も
削除されずに残ったままとなる傾向にあります。

●選挙の始まる直前まで、ニーズを探る

●ニーズを感じる選挙があれば、直前に出馬する

フットワーク軽く動けるのは、
完全無所属の強みと思います!!笑

今後の選挙は、
これらの視点をもって
参戦を検討していければと思います!

以上

参院選と衆院選を比較して、
“いつ出るか”という点について
考えて発信しました!

~~~~~~~~~~~

LINE公式(個別相談・意見交換)はこちら

個別連絡のできるLINE公式アカウントです!

ご意見・ご感想お待ちしています!


@osuki_chi_ich

お知らせ配信専用のXアカウントです。

みなさまフォローしてご活用お願いします!



YouTubeのライブ配信はこちら

毎月月末にライブ配信やります!

令和7年9月は
30日(火)19時からを
予定しています!

トークテーマも
常時募集しています!
LINEやメールにて
お気軽にご連絡ください!


<選挙ドットコムからご覧の方へ>

公式ホームページはこちら

すべての情報は公式ホームページにあり!!

是非ともご来訪ください!!

~~~~~~~~~~~